HENRY WATSON'S 素焼のテラコッタ ラージ ビスケットジャー [CO133]

HENRY WATSON'S 素焼のテラコッタ ラージ ビスケットジャー [CO133]

販売価格: 3,300円(税込)

在庫数 1点
数量:
サイズ:
Φ12(口・外径)xH17.5cm
容量:1.14L

サイズ:
Φ17.5(口・外径)XH17.5(蓋含む)cm
容量:1.14ml

素朴な手触りのテラコッタに「BISCUITS」のロゴがかわいいです。
また、パッキンがついているのでふたもきっちりと閉まります。
中は釉薬がかかっています。
真ん中の写真は、キャニスターと並べてみました。
ビスケットの方がだいぶ大きいですね。
小麦粉なんか入れておくのもいいかも。

Henry Watsonsはイギリス東部サフォーク州Wattisfieldの陶器メーカーです。 創業は1800年と古く、質の良いレッドクレイで作られた、ヘンリーワトソンの “オリジナルサフォークテラコッタ” シリーズは特に有名です。きめの細かいなめらかな質感と色が特徴。素焼きの多孔質な性質が熱や湿気をガードしてくれるので、食品の保存に最適です。それぞれに、商品のシルエットが描かれた可愛いギフトボックスが付いていて、本国イギリスでは贈り物として今でも高い人気を持っています。

【保温性】 小さな穴がたくさん開いた多孔性のテラコッタは、熱を伝えにくいので中の温度の変化を防ぎます。

【湿気防止】 外の湿気や水分は表面の多孔質がキャッチするので中身が湿気ることがありません。

【遮光性】 遮光性に富み、ガラスやプラスチック容器のように光によって食品を劣化させることがありません。

【密閉性】 キャニスター類はすべてパッキン付きでしっかり密閉し、虫などが入ることはありませんが、多孔質なため中が蒸れたりしません。

++ご注意++
製品の表面には小さなクボミ、黒点、若干の色ムラ、多少のがたつきがある場合がありますが、製品製造上の特質で不良ではございませんのでご了承ください。

製造:ポルトガル